|
|
2011/2/2 ホームページ移転 |
掲示板 |
管理人ブログ |
|
IL-2 Sturmovik : 1946 Tainan-Kosho Mod Fighters |
Tainan-Kosho Mod Skins |
 |
機種記号 |
機名 |
追加・更新 |
A6M2 |
零式艦上戦闘機一一型 |
2009/07/27 |
A6M2-21 |
零式艦上戦闘機二一型 |
2009/07/28 |
A6M2-N |
ニ式水上戦闘機 |
2009/08/08 |
A6M2-21late |
中島零式艦上戦闘機二一型後期型 |
2009/11/06 |
A6M3-32 |
零式艦上戦闘機三二型 |
2009/12/10 |
A6M3-22 |
零式艦上戦闘機ニ二型 |
2009/12/10 |
A6M3a-22ko |
零式艦上戦闘機ニ二甲型 |
2010/04/02 |
A6M5 |
零式艦上戦闘機五ニ型 |
●2010/06/02 |
A6M5a |
零式艦上戦闘機五ニ甲型 |
●2010/06/02 |
A6M5b |
零式艦上戦闘機五ニ乙型 |
●2010/06/02 |
A6M5c |
零式艦上戦闘機五ニ丙型 |
●2010/06/22 |
A6M72/73 |
零式艦上戦闘機六ニ・六三型 |
●2010/06/22 |
J2M3_mod |
局地戦闘機「雷電」ニ一型 |
2010/04/02 |
J2M5_mod |
局地戦闘機「雷電」三三型 |
2010/04/02 |
J2M5_kai |
局地戦闘機「雷電」三三型武装改修機 |
2010/04/02 |
Ki-43-II |
一式戦闘機「隼」ニ型 |
2009/06/26 |
Ki-43-II-Kai |
一式戦闘機「隼」ニ型改 |
2009/06/28 |
Ki-43-III-ko |
一式戦闘機「隼」三型甲 |
2009/06/22 |
Ki-44-II-ko |
ニ式単座戦闘機「鍾馗」ニ型甲 |
2010/04/02 |
Ki-44-II-otu |
ニ式単座戦闘機「鍾馗」ニ型乙 |
2010/04/02 |
Ki-44-II-hei |
ニ式単座戦闘機「鍾馗」ニ型丙 |
2010/04/02 |
N1K3-A |
試製紫電改二 紫電四一型 |
2009/06/06 |
N1K3-J |
試製紫電改一 紫電三一型 |
2009/05/30 |
|
|
|
IL-2 Sturmovik : 1946 Imperial Japanese Navy Fighters |
Imperial Japanese Navy |
 |
|
NEW SKINS -最新更新情報 |
|
1.N1K2-Ja 局地戦闘機「紫電21型」 紫電改 2011/1/10
●更新内容
・機体リベット、パネルラインをスミソニアン博物館、米空軍博物館にある
紫電改を元に修正
・脚格納部テクスチャ修正
・フラップ格納部テクスチャの修正
・カウルフラップ内側表現の修正
・ラジエータグリル表現の修正
・後部胴体採光窓表現の追加
・翼下兵装パネル表現の修正
・プロペラテクスチャに立体感が出るよう修正、また色合いも変更
・転覆保護支柱を木製テクスチャに変更
・操縦席内部テクスチャを修正
・誉エンジン正面表現を修正
・マフラー表現を修正
・ジュラルミン下地の色合いと凹凸感を修正
・濃緑黒色の色合い修正
・動翼を灰緑色で塗装
・翼前縁識別塗装の長さを修正
・機体ステンシルを修正
・胴体日の丸大きさを修正
※今回のポイントは、実機に準拠したパネル&リベットラインにあります。
既存文献の三面図は、試作機段階か生産初期の機体?に該当するようで、
アメリカの博物館に修復・展示してある紫電改と少し違います。
今回のスキンは、修復作業中の写真や展示写真、機体骨組みなどから
パネルライン、リベットラインを切りました。
しかし、エンジンカウルサイドなど修復写真から判別しづらい箇所も
幾つかあり、絶対に正確とは言い切れません。
そのあたりはご容赦下さい。
正確な三面図や、機体パネル・リベットラインは専門の研究者や
ジャーナリストのお仕事に期待します。
|
  |
|
おまけで壁紙を作成しました。
よろしかったらどうぞ。
|
  |
2.N1K1-J,Ja 局地戦闘機「紫電11型」「紫電11甲型」 2011/1/10
●2011/1/10 更新内容
・濃緑黒色の色合い修正
●2010/10/12 更新内容
・プロペラテクスチャに立体感が出るよう修正、また色合いも変更
・転覆保護支柱を木製テクスチャに変更
・操縦席内部テクスチャを修正
・誉エンジン正面表現を修正
・マフラー表現を修正
・ジュラルミン下地の色合いと凹凸感を修正
・濃緑黒色の色合い修正、また紫電11型は翼前縁に
濃緑黒色の回り込みを付与。 紫電11甲型は回り込み塗装なし。
・動翼を灰緑色で塗装
・翼前縁識別塗装の長さを修正
・機体ステンシルを修正
・胴体日の丸大きさを修正
・紫電11型は翼20mmガンポッド銃身口に蓋?を付与、11甲型は無し。
・紫電11甲型は、エンジンカウル左側に整備事項記入用の四角枠を付与
・翼端灯表現を修正
※今回のポイントはプロペラテクスチャです。
エンジンが止まった状態でしか確認出来ないので、
離陸前、着陸後などでどうぞ。
それとリベット表現を・・・・・・・・から・ ・ ・ ・に実験的に変えてみました。
間隔を広くとると、リベットの影表現を出し易くなるのです。
また、転覆保護支柱つうかパイロットのヘッドレストを木目調に
変更しました。仕様的に正しいかどうかは?なのですが、
紫電改がそうだからという曖昧な理由です。
|
  |
3.J2M3~5 局地戦闘機「雷電」 2010/4/2
●更新内容
・機体ジュラルミン色を修正
・濃緑黒色を三菱濃緑黒色に変更
・機体上部外面にでこぼこ感が出るよう変更
・機体下部灰色を修正
・主脚格納&主脚カバーを機体下部灰色に変更
・操縦席内部色を三菱淡緑色に変更
・操縦席前部・左右・後部を新テクスチャに変更
・機体フレームを三菱青竹色に変更
・主脚塗装を黒に変更
・主脚フロントフォーク表現を変更
・操縦席座席を黒色に変更
・照準器反射ガラスを凸感が出るよう変更
・操縦席前部防弾ガラスのフレーム枠を追加
・操縦桿塗装を銀黒に変更
・無線機テクスチャを修正
・エンジンカウル内部表現を追加
・マフラー表現を修正
・ヘッドレスト表現を追加
・20mm機関砲発射口表現を変更
・20mm&30mm機関砲本体表現を新テクスチャに変更
・尾灯&翼端灯表現を変更
・フラップ赤線を正しい位置に修正
・機体枠線&リベットラインを1dot単位で打ち直し
・機体塗装はがれ表現を写真を元に修正
・352空青木中尉機の稲妻ラインを写真を元に修正
・352空青木中尉機に機番追加
・352空小隊長機に機番追加
・元山空のケ-1105スキンを追加(J2M3)
・胴体日の丸の白フチ幅を修正
・機体製造番号を修正
・燃料補給あか蓋を追加
つうわけでタイヤとエンジンファン意外は全部手を入れました。
因みにスキンは台南工廠MODのJ2M3/M5と互換性があります。
|
  |
4.G4M1_11 一式陸上攻撃機一一型 2010/4/2
●更新内容
・リベットライン&機体枠を修正
・機体ジュラルミン表現を修正
・機体上面濃緑黒色に土ぼこり感をプラス
・機体上部外面にでこぼこ感が出るよう変更
・操縦席内部色を三菱淡緑色に変更
・操縦座席を新テクスチャに変更
・機体フレームを三菱青竹色に変更
・プロペラ表現を修正
・プロペラカウル表現にジュラルミン感が出るよう修正
・主脚表現に金属感が出るよう修正
・タイヤホイールを実機に沿って修正
・機体番号にデフォルトで3符号を先頭に付与
|
 |
おまけで壁紙を作成しました。
よろしかったらどうぞ。
|
 |
|
|
|
IL-2 Sturmovik : 1946 Imperial Japanese Army Fighters |
Imperial Japanese Army 陸軍戦闘機 |

|
|
NEW SKINS -最新更新情報 |
|
 |
1.Ki-43-I abc共通 一式戦闘機隼1型 2009/7/12
●更新
・機体分割枠及びリベットラインを世傑に準拠して修正
・無塗装銀色表現を修正
・操縦席内部表現を修正
・日の丸位置&大きさを修正
・ペラ表現を修正
|
 |
|
2.Ki-43-II & Ki-43-II-Kai 一式戦闘機隼2型 2009/6/30
●更新
・機体分割枠及びリベットラインを世傑に準拠して修正
・無塗装銀色表現を修正
・操縦席内部表現を修正
・日の丸位置&大きさを修正
・ペラ表現を修正
|
 |
 |
|
IL-2 Sturmovik : 1946 Luftwaffe Fighters |
Luftwaffe Fighters ドイツ空軍 |
 |
|
Luftwaffe Fighters 最新更新情報 |
|
1.Messerschmitt Bf 109F-2 2009/2/2
●全更新
・マフラー表現
・エンジン表現
・エンジン横吸気穴
・車輪格納部
・脚表現
・エンジンカバー留め表現
以上、実機より反映
・その他、迷彩ラインや色合いなど修正箇所多数
|
 |
|
|
|
2.Messerschmitt Bf- 109G-2 2008/12/20
●更新
・東部戦線 JG52を更新
・アフリカ戦線 JG27 マルセイユ大尉をサポート
・工場出荷状態東部戦線版をサポート
-2008/12/08-
・Me 109G-4 D-FWME "Rote Sieben"を再現
|
 |
|
|
|
IL-2 Sturmovik : 1946 Finland Air Force Fighters |
Finland Air Force Fighters フィンランド空軍 |
 |
機種記号 |
機名 |
スキン数 |
更新 |
追加 |
Bf-109G-2 |
Messerschmitt Bf 109G-2 |
6 |
予定 |
|
Bf-109G-6 |
Messerschmitt Bf 109G-6 |
2 |
|
|
Bf-109G-6_Late |
Messerschmitt Bf 109G-6 Late |
4 |
|
|
|
Finland Air Force Fighters 最新更新情報 |
|
1.Messerschmitt Bf 109G-2 2008/12/8
●更新
・第24戦闘機隊第2中隊 MT-213
エーロ・リーヒカッリオ中尉
1944年5月
・第24戦闘機隊第1中隊 MT-229
ヴァイノ・スホネン中尉
1944年7月
その他 MT-214 |
 |

|
|
|
1.Messerschmitt Bf 109G-6 Late
●追加
・第24戦闘機隊第3中隊 MT-476
ニルス・カタヤイネン曹長
1944年7月
ラッペーンラッタ
・第24戦闘機隊第3中隊 MT-460
エミル・ヴェサ上級軍曹
1944年7月
ラッペーンラッタ |
 |
|
|
|
|
IL-2 Sturmovik : 1946 ,Pacific Fighters,IL-2 Sturmovik Forgotten Battles
- Wallpapers |
Wallpapers フライトシム壁紙 |
 |
|
Tainan-Kosho Mod
A6M7
零式艦上戦闘機六二型
1600 * 1200
1920 * 1080
その他の壁紙
|
 |
Tainan-Kosho Mod
A6M2-21
零式艦上戦闘機二一型
1600 * 1200
その他の壁紙 |
 |
|
IL-2 Sturmovik : 1946 ,Pacific Fighters関連 |
|
その他倉庫 |
|
|